Global Healthの世界で働く経営コンサルタント

Global Healthの世界で活躍する

最近3ヶ月ちょいの雑感

1.獣医になりました。

今更ですが、2013年4月1日から獣医師になりました。

 

2012年の後半はこの資格のためにほとんど捧げていたので、受かったらめちゃくちゃ嬉しいのかと〜思っていましたが、そこまでの感動は無く、、「これでテストとはおさらばだな」位の感想しかありませんでした。とはいえ、予想以上に会社の人や身の回りの友人/家族は喜んでくれたのでそこは良かったかな。

 

仕事への影響もそれなりにあって、この3ヶ月は社外に出て行く度に白衣を着て「獣医師の〜です」と自己紹介してから栄養学やオーラルケアの講義をしていました。ほんとは単に資格を持ってるだけなのに、さも何かを知っていそうなふりをして人前に立つっていうのはあまり気持ちのよいものではないですね。それがいやなので動物病院で働かせてもらったり、栄養学の勉強したりしてますが、所詮は一般人の想像する臨床獣医ではなくペーパー獣医なんでそこの期待値のギャップは埋まらないと思う。

 

当面目標としていたことをクリアしたことで、ちょと目標を見失ってひたすら働くことや遊ぶことに没頭していたのですが、生活が空虚になったので最近はもうちょいまじめにこれからどーやって生きて行くのかを考えています。

 

 

2.というわけでどーやって生きて行きたいのか

 

1つは純粋に海外で暮らしたい。


中学3年生のときに1.5ヶ月だけEnglandに短期留学させてもらってからずっと住んでみたかった。お金の問題だったり2浪してたから就活が、、、とかなんだかんだ理由を付けて行かなかったんだけどそろそろ30歳の足音が聞こえてきて、身の回りで交通事故で亡くなる後輩や、脳にダメージを負った友人、がんの従兄弟や、ペースメーカーを入れる兄弟、慢性腎不全の愛犬と、死神さんが身近に現れて、あー自分も遠くない先に死ぬんだなって思ってる。であれば、「〜したかったなー」と思って死んで行くよりは、「〜やってよかった」って思って死にたい。

というわけで、海外で暮らすための準備を始めました。

具体的には、

(ア)実家に戻ることでお金を貯める

(イ)海外の支店で働ける企業を探すため転職エージェントに登録

(ウ)英語の勉強をまた始める

という活動。

イムリミットとしては来年の9月を考えてるんで、辞めるときに会社の人の一人にでも、応援してもらえるようにそれまで今の仕事も頑張る。

 

 

もう1つは、そもそも何のために生きるのかを決めなきゃってこと。

 

昔っからあんまりお金にも物にも興味が無いので、金を稼ぐためだけに働くってのが全然ぴんとこない。なので、「お金のため」というより「これをやることで誰かの役に立ってる」とか「今まで世界に無かったものを生み出してる」とかその自分がモチベートされることを見つける。思えば最初の上司からも「執着する物を見つけて、それにコミットしたほうがよいよ」って言われてたなあ。本当に彼の言う通りで僕は仕事でも私生活でも凄く流されやすくて、結局私生活や仕事のほとんどで「どっちでもよい」って思ってる。だから最近はその「執着するもの」「好きな物」を純粋に見つけるように行動してる。そして、それを見つけたら、なんで自分がそこに固執するのかをみつける。

 

 

 

3.最近の生活

今までやりたくても、なぜかやらなかったことを積極的に始めてる!

一人で外で酒飲むとか、酒飲みながら本を読むとか、キックボクシング始めるとか、会社の外に目を向けるとか、そういうこと。

やりたくてもやらなかったことって、きっとなんか理由があるはずだから、(その理由は小さい頃の親との確執とか、なんやらなんだろうけど)まずは始める!結構抵抗があるんだけど、やってみるとやっぱり楽しい!

それぞれに目標を作って楽しんでやる!

 

 

 

4.最近成長したな〜って思うこと

『人を助けるとはどういうことか  本当の「協力関係」をつくる7つの原則』って本を読んでて、自分に置き換えて、「今までの自分のhelpがunhelpful helpだったな〜」と気づけたこと。

今までは、正しいことを伝えればいい!って思ってたけど、伝えられた側のことを考えてなかったことに気づいた。結局伝えられた側が、僕の言葉をhelpだと思わないと、行動の変化も起きないんだから、僕が相手のことを考えることが大事なんだと。簡単に言うとそういうことです。

 

人を助けるとはどういうことか 本当の「協力関係」をつくる7つの原則

人を助けるとはどういうことか 本当の「協力関係」をつくる7つの原則