Global Healthの世界で働く経営コンサルタント

Global Healthの世界で活躍する

今年度持ってる仕事は、”本質的な正しさ”を求めてやってみる。その後は、なやむね。

コンサルタント@海外として働いて約2年。

自社のグローバル企業になれなさにがっかりし、さあどうしようかと思ってる。もちろん、この会社で下から会社のグローバル化をサポート!みたいな考えもあるんだろうけど、僕は自分にできることには限度があると知っているし大企業は簡単には変われない(しかも中からでは)と思ってるので、選択肢になし。

で、幾つか選択肢がある。
評価ポイントは、ⅰ)組織へのフィット ⅱ)プロとしての専門性の磨き方 ⅲ)働く場所(孤独問題。ようはこのまま海外に一人で住むのが寂しいっていう)かなあ。

 

①自社の日本拠点に行く(2点)

→悪くない選択肢。少なくとも会社とのフィット感は悪くない。人事・組織周りに関しては、ⅱがきつい。ⅲはok

 

②自社の他拠点に行く(0点)

→だめ〜。他拠点のレベル低すぎなので、行くと自分の能力は伸びないし価値が下がる。ⅰ・ⅱ・ⅲともにあうち。

 

③日本に戻って他コンサルティング会社に移籍(興味のある人事・組織領域のコンサル)(2+α点)

→グローバル企業で、ナレッジを身につけられるなら有りだと思ってる。ⅰは未知数で結構怖いところ。ⅱとⅲはおk

 

④日本に戻って事業会社に移籍(1+α点)

→まだコンサルやっていきたいって思ってるかな。事業会社なら、やってる事業に心底共感できるとこならあり得る。ⅰ未知数。ⅱがあうと。

 

⑤大学院(MBA・医療?)に逃亡(2点)

→いい選択肢だと思ってるが、孤独と経済的な面がつらたん。ⅲがアウト。今後も海外で一人で住み続けるって思えるならおk

 

⑥自分でビジネスを立ち上げる

→やりたいと思う仕事がなし。ⅱはアウト。でⅰ不明。ⅲは行けるかな。

 

こーやって表にして考えると、まあ①か③か⑤だよなあって感じ。後は、ⅰとⅱとⅲの重み付けを行うかどうか、ノックアウトファクターがあるかどうかだな。ポイントはⅲの日本に帰りたいかどうかかな。

 

ちょっとここは、自分の気持を見つつ、今はステイで。

今抱えている案件に関しては責任を持って終わらせる。それも、「顧客・上司がこう言ったから」とかじゃなくて、「こうすることが顧客のビジネスのためになる」っていう観点から、やっていく。後は、若手の育成もちゃんとやるってのがこの半年の目標かな。で、それが終わったら次の選択肢に向けて動き出そう。