Global Healthの世界で働く経営コンサルタント

Global Healthの世界で活躍する

2024-01-01から1年間の記事一覧

国際機関職員になってからの振り返り

やっと念願の国際機関職員になったので、少しこの1ヶ月を振り返っておきたい。(注:日本政府の支援に基づいているので、正式な職員かと言われると少しまだひよってしまう) コンサルタントの時と同じ職場・チームにも関わらず、任される仕事の質が変わった…

国際機関就活についてーやりたい分野は明確に絞って、自分のブランディングを覚えてもらうー

留学を開始する前に、自分は国際保健に関する国際機関で働きたいと強く願っていた。途中、留学を中断し、ドナーで働かせてもらい、今、もう少しで手が届きそうな地点まで来ることができた。(この文は2年前のもの) daisgreatadventure.hatenablog.com 結果…

自分の経験が増えてくると、遠くから尊敬していた人をそうでもないと思うようになった、という話。

少なくとも自分は、人の属性を見た上でしか、冷静に中身を精査できないのだと思った話。目を瞑って次のふたつの言葉を聞いてほしい。イチローさんに言われたほうが、何か特別な言葉を言われたような気になるでしょう。僕らはコンテクスト・文脈なしに、言葉…

コンサルとして働いている機関の最終面接を受けて結果待ち中

MBA受けた時もだが、いくつになっても面接を受けるというのは緊張するし、不安になるし、本当に疲れるものである。内部推薦で、ただ仕事を頑張っていればそれを評価してくれている人に次の機会を自動的に与えてももらえる、そんな組織だったらどんなに楽だっ…

小沢健二 東大900番講堂講義 オンラインアーカイヴを観て(聞いて?)

小沢健二の東大講義を聞きました。なんせ生まれて初めて買ったCDが小沢健二の『カローラIIに乗って』であり、初めて買ったアルバムが『LIFE』なんで生粋の小沢健二ファンなんです。ライブに関して。思いの外、というかほとんど曲の演奏はなくって、ほとんど…

Project Hail Maryを読んで

めちゃくちゃ評判が良かったので読みました。英語の本は英語で読もうキャンペーンを実施しているので、とにかく物理用語・宇宙用語が厳しかった。。リーダビリティは高い本なので、日本語で読めば一気に読めたと思うのですが、英語では物凄く時間がかかって…