Global Healthの世界で働く経営コンサルタント

Global Healthの世界で活躍する

iPhoneを持ってスタバで勉強してるやつはアホだ!

【国家試験】

 

夜更かしをした影響で朝からしんどかったので、だらだら。放射線・馬の科目別過去問5年分と、第62回獣医師国家試験過去問を解く。

 

必須問題 36/50(72%)基準:70%以上

学説A問題 44/80(55%)基準:60%以上

学説B問題 44/80(55%)基準:60%以上

 

必須はクリアしてるけど、学説AB問題はやばい。ただ問題の質を見る限り知識をブラッシュアップさせれば55%→70%にするのは可能。

 

 

 

A問題、B問題で70%ずつとれば、C問題・D問題で50%でトータル60%になるので受かるはず!

 

大学の研究室に行くと後輩たちも今日から来てて、「受験生同士の連帯感」が芽生えだしなんか嬉しい。みんなで一緒に受かりたいもんだな。現役の時はついぞ芽生えなかったよ。勉強してると知識欲求が満たされてくんだけど、家に帰ると絶対にお風呂で本を読みたくなる。今読んでるのは『訳者解説』。相変わらずの山形さんでおもろい。彼には常識を疑うこと、おもろい本が山ほどあることを教えてもらった。

 

 

訳者解説 -新教養主義宣言リターンズ- (木星叢書)

訳者解説 -新教養主義宣言リターンズ- (木星叢書)

 

 

 

今日の発見は、iPhoneを持っていかないと勉強が10〜20%はかどる(自分比)ということ。iPhone持ってると50分に一回位の頻度でメールやらLINEやらウェブやらをチェックしてしまう。新しいだけで特に価値はない情報なのに。一回チェックすると5分〜10分くらいなんだかんだ時間を使うので、持っていかないとこの時間がなくなり、10〜20%勉強時間が延びる。

これに加えてメールや電話の着信で集中力がきられることも考えると、おそらく一般の人(僕は人よりメールや電話が極端に少ない)だとiPhoneを持ち歩くかどうかで勉強の効率は20%程下がると言える。つまり、

iPhoneを持ってスタバで勉強してるやつはアホだ!」

というわけで明日からはiPhoneは持っていかずに勉強します。

 

(余談)ちなみに、前も「yahooとかtwitterとか必要なくね?」というエントリで書いたけど僕はiPhoneFacebookやLINEやくだらないアプリで生活が豊かになるとはこれっぽっちも思ってない。娯楽に使ってた時間がこれに変わるだけならまだしも、大事な人と会話をする時間や読書をする時間やぼーっと考え事をする時間まで減らされてると思っている。もう少し考えがまとまったら書くけど、インターネット周りの技術を金儲けの技術じゃなく本当に生活を豊かにすると考えてる人はちょっとやばいよ。

 

では。

 

(2017年5月追記:その通りだと思う。集中力の本質と言うか、集中するための自分の身の回りの整え方って感じ)